トランベン ファンダイブ

明石Kさんの2日目はトランベンへ。
行きも帰りも道路ががらがらで、あっという間にトランベンへ到着。
はやっ。

トランベンは天気よし、海況よしです。
波は少し、流れ2本目ちょっと、透明度12m~18m、水温28℃。

 

昨日、人生初ファンダイブをばっちり終えたKさん。
今日は、エントリーから魚に囲まれます。

 

船内にはアカククリ

 

 

リバティ号船尾!
先週ダイバーになったKさんにとって、全てが新鮮。

 

すぐにナポレオンが悠々と泳いでゆきます。

 

下を見たら、ウミガメ!わーい独占。
昨日、パダンバイで会えなかったので、ラッキーです。
捕食中で、Kさんのことを全く気にしません。

 

 

船内へ入ります。
ファンダイブ3本目でこのまとまりよう。

 

 

サンゴもいっぱい付いています。

 

気持ち良さげのタルミさん、クリーニング中。

 

ウミウシ好きのKさんにプレゼント。
活発なセグロリュウグウウミウシ。

 

 

頭上げると、おーおーっ、期待していなかったカンムリブダイ。
この子、おでこに傷があってコバンザメが付いています。

 

安全停止は、ムスジコショウダイちびっ子組。
元気に育ってね。

 

 

ラストダイブ、最後まで気を抜かず行ってきまーす。

 

きれいなオニカサゴ

 

 

Kさん、水中世界を満喫中。

 

うひゃーーーー、突然群れ。

 

 

腰ふりふりのイソギンチャクモエビ

 

 

ヒレナガネジリンボウ・・これ以上粘れず。

 


中性浮力がいいので、後半は砂地マクロダイブも体験していただきました。
さくっとロングダイブにお付き合い頂きました。
いやー、トランベンまで足を延ばした甲斐がありました。
Kさんも大満足でした。
これからいろいろな海を経験して、今度はマンタやマンボウを見に行きましょう。
2日間、ありがとうございました。